病院へ。
2002年4月15日咳と鼻水が一向に治る気配のないハナを病院へ連れて行った。
熱は出ないので風邪の初期症状でしょう!って診断されたけど、咳はかれこれ2週間以上は続いているのよね〜・・・。
でも薬を頂いて帰ってきました。
そう!そう!病院で待っている間のこと。
2歳の女の子と一緒になったんだけど、その子がとっても人なつっこい子だったの(^ー^* )フフ♪
ママに病院へ来る前に叱られたのかしらないが、初めて会った私に抱きついてきて、「ママ」って言うの(*^-^)ニコ
それを見たハナはやきもちをやいてグズる!グズる!ヽ(’ー`)ノ オテアゲ!!
でもその子のおかげで結構待ち時間は楽しかったかも(o^∇^o)ノ
お薬はハナが液体は飲まないので、粉薬に変更していただいた。
でも、粉にしてもらったはいいが、食前と食後の2種類があるので飲ませ方を悩んでしまう。
みなさんはどうやってお薬を飲ませているのでしょうか??
それから今日は初めて「気管支を広げる」という張り薬をいただいた。
これは、1cm四方位の小さいシールで、胸か背中か腕に24時間張りつづけるというだけのもの。
これが効くのかどうかは今夜が楽しみだ((o(^-^)o))わくわく
夜中に咳で起きなくなればいいんだけどね。
明日からは天気が悪くなるらしい。
寝てようね(*^-^)ニコ
熱は出ないので風邪の初期症状でしょう!って診断されたけど、咳はかれこれ2週間以上は続いているのよね〜・・・。
でも薬を頂いて帰ってきました。
そう!そう!病院で待っている間のこと。
2歳の女の子と一緒になったんだけど、その子がとっても人なつっこい子だったの(^ー^* )フフ♪
ママに病院へ来る前に叱られたのかしらないが、初めて会った私に抱きついてきて、「ママ」って言うの(*^-^)ニコ
それを見たハナはやきもちをやいてグズる!グズる!ヽ(’ー`)ノ オテアゲ!!
でもその子のおかげで結構待ち時間は楽しかったかも(o^∇^o)ノ
お薬はハナが液体は飲まないので、粉薬に変更していただいた。
でも、粉にしてもらったはいいが、食前と食後の2種類があるので飲ませ方を悩んでしまう。
みなさんはどうやってお薬を飲ませているのでしょうか??
それから今日は初めて「気管支を広げる」という張り薬をいただいた。
これは、1cm四方位の小さいシールで、胸か背中か腕に24時間張りつづけるというだけのもの。
これが効くのかどうかは今夜が楽しみだ((o(^-^)o))わくわく
夜中に咳で起きなくなればいいんだけどね。
明日からは天気が悪くなるらしい。
寝てようね(*^-^)ニコ
コメント